【3000円で10万馬券を狙う!】

・購入金額は少ない
・だけど配当は非常に大きい
こんな夢のような買い方で
勝負してみませんか?

このブログでは
馬券をただ「当てる」のではなく

・激走確率の高い穴馬を
「狙い打ち」して
「高配当」をgetしたり
(高額配当実績あり!)

・好走確率の高い人気馬を
「狙い打ち」して
「次に繋がる的中」をgetする
(やっぱりコツコツ的中も大事)

予想を提供しています

毎日 21時更新!

【JRA/岩手/南関東/名古屋/園田姫路/高知/佐賀】の
メイン/勝負レースの
予想を提供します

予想を見て三連単二頭軸の
魅力を感じてください!

☆こちらもチェック!

メルマガ
「恵史888 全レース予想」
http://www.mag2.com/m/0001676726.html

こちらでは
メインブログと同じ日の
【JRA/門別/南関東/園田姫路/高知/佐賀】の
全レースの軸馬を公開! 

メイン/勝負レース以外も
馬券で勝負したい方は
是非登録お願いします

注意
広告等ビジネス関係のものは
コメント欄ではなく
メッセージでお願いします

2016年12月

年末年始 特別更新です

◎キクノセントロ
○サンデンバロン

人脈・関係者理論ランキングへ
☆サンライズフレンチ
△アンバーナイト
△メイショウウララカ
△サマーサラファン


◎○は実力的に一枚抜けています
この2頭が馬券圏内から外れるのはあまり考えられません

焦点は3頭目
▲は元々笠松デビュー馬
全体的に見るとこの馬がどこまでやれるかで
レースの結果が大きく変わる印象です


今回の馬券は思いきって◎○▲の三連単三頭boxをおすすめします
(心配な方は◎○の三連単二頭軸マルチ(30点)を購入してください)


その他のレースの推奨馬はこちらから

メルマガ購読・解除


 

このレースは旨味のある馬が居ない為
一度は更新を止めましたがやはり更新します

簡易版はコメントを省略させていただきます

◎ナチュラリー
○マジックカーペット
▲イオタイザン
△ブレイブコール
△オレハツライヨ
△セカンドインパクト
△クールレオ


馬券は
◎○の三連単二頭軸マルチ(30点)を
▲を厚めにして推奨します

○が一番旨味があります

今年のこのレースは
実力馬揃いの遠征馬vs地の利を活かせるか大井所属馬
というメンバー構成です

始めに言うと私は大井所属馬を1頭しか買う気はありません


◎アップトゥユー

人脈・関係者理論ランキングへ
▲ヤマミダンス
☆ピンクドッグウッド
△スターインパルス
△アンジュジョリー
△ジュンアイノキミ


このレースは門別出身馬vsヤマミダンス+αという構図になりました
今回の予想はかなり難航しました
それはヤマミダンスの扱い方

逃げでしか勝っていない馬は
逃げれない時に脆い事が多いので
人気を背負いそうな今回は嫌いたい馬です

しかし力はありそうなので▲評価になりました

何故逃げれないと考えているのか?
それはスターインパルスの存在

この馬は南関東で常に逃げている馬
枠番的にはヤマミダンスより不利ですが
私は逃げるのはこの馬だと考えています

◎は前走の内容を評価しています
リエノテソーロに負けた2走前はある意味仕方ない部分がありますので
僅差の3.4着との力差は少しあると思っています

阿部騎手の継続騎乗も高評価です

○は実績的にはあまり人気にならない馬でしょう
しかし有力馬では一頭だけ脚質が違う事が
今回は良い方向に向かう可能性が高い事でこの評価になりました

全てはヤマミダンスとスターインパルス
更にゴーフューチャーも絡んで前が激戦必至という読みから
この予想は成り立っています


馬券は◎○の三連単二頭軸マルチ紐5頭(30点)を推奨します


他のレース予想はこちらから

メルマガ購読・解除


 

ここからこのブログでは
JRAの重賞は勿論
南関東と園田のローカル重賞と
グレード設定をされた全地方競馬の重賞の
重賞プレビューを提供します


始めにこのレースには
旨味のある馬がいません

むしろ◎を除くと大混戦のメンバーです
その事を念頭に置いてこの先をお読みください


人脈・関係者理論ランキングへ
○リンダリンダ
△ノットオーソリティ
△リンノフォーマリア
△アイスカチャン
△ビーインラブチャー
△ムードティアラ
△フジノドラマ
△ケイティバローズ
△プリンセスバリュー


◎は前走の好走からいくと格が違います
大井は初ですが問題ないでしょう

○は今日の湿った馬場のまま明日の開催が行われれば
◎に次ぐ力を持つ馬です

逆に乾いてしまうと本当に大混戦です
乾いたら◎の単勝以外に狙って獲れる馬券は無いでしょう


馬券としては今日の馬場というのが前提で
◎○の三連単二頭軸マルチ相手8頭(48点)を推奨します


明日の他のレース予想はこちら(12/30朝8時に更新します)

メルマガ購読・解除


 

東京大賞典は大井10Rです
また大井は明日から昼間開催です
お間違えのないようにしてください



▲が一番旨味があります


◎サウンドトゥルー
○アウォーディー

人脈・関係者理論ランキングへ
(アポロケンタッキー)
☆ノンコノユメ
△コパノリッキー
穴ハッピースプリント


このレースはJBCクラシック、チャンピオンズCに続く
秋のダート戦線第3弾になります

今年は前2戦がいずれも左回りのコースでしたが
ほぼ関係のない力量を持つ馬が多いように感じます

上位メンバーは全く変わらない顔触れ

◎○☆△の4頭は実績十分で
この秋の勢いを重視してこの並びにしました

▲も前走は上記4頭と同じレースに出走しましたが
この馬に1800mは短いイメージ
今回の2000mこそが適距離です

鞍上も相まって非常に魅力的な存在です
この距離でどこまでやれるかで
この馬の今後が決まってきます


一方地方馬は有力馬が園田GTや地方重賞に逃げた印象で
ハッピースプリントしかまともに勝負になる馬が居ません
しかもハッピースプリントも掲示板に載れば御の字という感じです

しかしこの馬は終いに賭ければ一発があるタイプ
ただ鞍上が吉原騎手というのが非常に不安です
宮崎騎手の方が一発に賭けて乗ってくれるタイプの様な戦績ですので
吉原騎手が優等生らしく乗ってしまえば
掲示板も厳しいと考えます

馬券は▲の単勝と
◎○の三連単二頭軸マルチ
(紐は▲☆△の3頭)
で18点を推奨します

▲が一番旨味があります

◎ノボバカラ
○ニシケンモノノフ

人脈・関係者理論ランキングへ
(ドリームバレンチノ)
☆ラブバレット
△グレープブランデー
△オヤコダカ
穴ドリームコンサート


◎○はJRAの実力馬
園田の性質上 こういう並びになりました

▲は実績馬
昨年も同斤量で好走しています
私は単勝を買うならこの馬です

◎○は前走G3で共に好走している事から
完全に人気をする匂いがします
一方▲は前走G1での大凡走や地元凱旋の鞍上を含めて
買い要素が他の馬に比べて多いのが魅力です

更に前走のこの馬は捲りに行きましたが
距離適性も含めて明らかに外を回りすぎました

インで溜めれば一発がある馬です
鞍上の力を信じます

その他 地方勢では
ラブバレットとオヤコダカが同格です
前走差が付いたのは笠松の性質上の問題と
メンバーの問題です

ここではラブバレットの方を上に取りましたが
これはあくまでノボバカラを押さえて逃げられればの話

先行であればどちらが先に来るか分かりません
それほど力は拮抗していると思います

大穴は地元最有力 ドリームコンサート
川原騎手は園田3冠がかかる為
全力で騎乗する事が予想されます
どちらかと言うと一発型ではなく
安定型なので難しいかもしれませんが
紐には加えておくべきだと思います


馬券は▲の単勝と
◎○三連単マルチ二頭軸30点をおすすめします

▲が一番旨味があります

実は中山は馬場改修以降
芝コースが非常にトリッキーなコースになっています
他の競馬場で勝っている馬が中山では勝てないのは日常茶飯事です

という事は中山を得意にしている馬を
予想の上位に持っていくべきだと考えています
(しかし改修後の中山を得意にしている馬)


◎サトノダイヤモンド
○ゴールドアクター

人脈・関係者理論ランキングへ
☆サウンズオブアース
△キタサンブラック
△ヤマカツエース
△アルバート
△シュヴァルグラン


最初に今回の有馬記念は混戦であると考えています
ですから推奨頭数も多めです

◎はサトノ軍団の快進撃の勢いに乗って
有馬記念まで勝ってしまう可能性に賭けます

というのは冗談で本音ではノーザンの大将格
本命視しておいた方がいいという考えです
今年のこれまでの平場重賞125レースで
ノーザン生産馬が49勝しています
2位の社台が13勝である事を考えると圧倒的です

そして有馬記念にも8頭出走させてきています
但し問題は今年のノーザンは有馬記念より
香港
であった事
そして本来サトノダイヤモンドは
香港出走が予定
されていた事

これが今年の有馬記念の肝です
つまりノーザンは香港に一線級を持っていって
有馬記念にはそこまで力を入れていないですが

サトノダイヤモンドだけは里見さんの意向で
有馬記念に持っていったという事です

これで有馬記念を勝てなければ今後の
ノーザンと里見さんの関係に多少の溝が出来る事になりかねません

よってここではしっかり勝ちきる事が必要最低条件になってしまったのです
ですから◎で推奨するしかなかったというのが本音です

○は昨年の勝ち馬
中山では未勝利で4着以外はオール連対と崩れていません
吉田隼人騎手も意地でも離さなかったゴールドアクターを
軽視するのは非常に危険です

▲も中山でそこまで崩れていません
人気も程々になる事が予想されますのでこの評価です

同じ理由でサウンズオブアースとキタサンブラックも選んでいますが
昨年の有馬記念やこれまでの中山実績も考慮してオッズも考慮すると
こういう予想順になりました


中山芝の意外な真実はLineで公開

こちらから登録出来ます
(注意事項)
私はKindleでlineを使用している為
通話機能は使えません
ご了承ください


馬券は王道で
◎○の三連単二頭軸マルチ(36点)を推奨します

○が一番馬券妙味があります



◎ミッキーアイル

人脈・関係者理論ランキングへ
▲エイシンスパルタン
△イスラボニータ
△シュウジ
△フィエロ

◎は最早言うことの無いレベルの実績です
2年前の同レースで大敗していますが
これは迷走期だったので論外です

○は狙い目
正直近走は全く駄目ですし
昨年の勝ち馬ですが一昨年は人気で大敗と
全く分かりません
ですがだからこそ人気が落ちている間は
常に狙っておくべき存在です
人気になればまた嫌った方がいいタイプです


▲は面白い存在
前走G1出走馬が6頭出走している事と
鞍上への不安から確実に人気が落ちると思われます

ですが力的には◎と張り合っても不思議ではありません
鞍上の久々の日本での重賞勝利を飾れるか注目です


馬券は三連単で

◎の1着固定で○▲を2着固定
○▲△△△を3着にした8点と
2.3着逆の8点で計16点

保険で三連複フォーメーション
◎-○▲-○▲△△△の7点

を推奨します


(なお12/24版のメルマガとは全く見解が違います
この予想はメルマガの予想を基に
メルマガで使わない別のデータも使用し予想している為
より詳細な予想になっています)

メルマガはこちら

メルマガ購読・解除


 



↑このページのトップヘ