2018年04月
4/30 メイン&勝負レース 予想
4/30メイン
(盛岡)7ヤマニンB(船橋)11ロマンC(大井)7ハクユウS(名古屋)4ポルタD(佐賀)6ムーンP
4/30勝負
(船橋9)8トーアチチカカ
各メインレース本命馬はこちら
勝負レースはこちら
勝負レースPCで見るにはこちら
http://blog.with2.net/rank2491-0.html
盛岡11R
(24点)
○10▲11☆6△4.9
船橋8R
(18点)
○9▲4☆8△6
大井11R
(24点)
○14▲4☆1△2.13
名古屋11R
(24点)
○1▲2☆6△8.3
佐賀12R
(18点)
○4▲9☆10△1
【勝負レース】
船橋9R
(18点)
○9▲3☆2△4
【New】本日の一言配信/ブログ更新情報はこちら
全レース配信はこちら
(盛岡)7ヤマニンB(船橋)11ロマンC(大井)7ハクユウS(名古屋)4ポルタD(佐賀)6ムーンP
4/30勝負
(船橋9)8トーアチチカカ
各メインレース本命馬はこちら
勝負レースはこちら
勝負レースPCで見るにはこちら
http://blog.with2.net/rank2491-0.html
盛岡11R
(24点)
○10▲11☆6△4.9
船橋8R
(18点)
○9▲4☆8△6
大井11R
(24点)
○14▲4☆1△2.13
名古屋11R
(24点)
○1▲2☆6△8.3
佐賀12R
(18点)
○4▲9☆10△1
【勝負レース】
船橋9R
(18点)
○9▲3☆2△4
【New】本日の一言配信/ブログ更新情報はこちら
全レース配信はこちら
【岩田 復活!】天皇賞(春) G1レビュー
【4/29 20:10追記】
レインボーラインは右前肢跛行との事
即日予後不良のような後味の悪い結果にならなくて良かったと思う反面
まだ現役続行という意味では油断の出来ない状況ですから
今後(噂では明後日くらいに詳細が分かるのではという話)の情報に注目します
---
ゴール前でのめったレインボーライン
あわや転倒の危機でしたが無事にゴールしてくれました
ゴール後下馬となってしまいましたが
無事でいてくれる事を祈ります
レースとしては岩田Jの十八番イン突きで勝利と
これ以上ない競馬での勝利でした
岩田JのG1勝利は2015年桜花賞 レッツゴードンキでの勝利以来で3年ぶり
それまで毎年G1を勝っていた男が
苦しみ抜いてようやく勝利しました
最近のG1好走という面で見てもレッツゴードンキとのコンビ以外は
昨年秋の天皇賞でこのレインボーラインと好走したのみと
かなりキツい状況でしたがよく立て直しました
ちなみに本命馬 サトノクロニクルは
明らかな作戦ミスでしょう
出遅れが完全に響いた形ですが
出遅れたにせよあの位置で競馬して捲って勝てるほど
この馬が強いと考えていたのでしょうか?
そんなに強いのなら既にG1の一つでも獲っているでしょう
あの出遅れをやられると今後狙いづらい一頭であると
言って良いと考えています
レインボーラインは右前肢跛行との事
即日予後不良のような後味の悪い結果にならなくて良かったと思う反面
まだ現役続行という意味では油断の出来ない状況ですから
今後(噂では明後日くらいに詳細が分かるのではという話)の情報に注目します
---
ゴール前でのめったレインボーライン
あわや転倒の危機でしたが無事にゴールしてくれました
ゴール後下馬となってしまいましたが
無事でいてくれる事を祈ります
レースとしては岩田Jの十八番イン突きで勝利と
これ以上ない競馬での勝利でした
岩田JのG1勝利は2015年桜花賞 レッツゴードンキでの勝利以来で3年ぶり
それまで毎年G1を勝っていた男が
苦しみ抜いてようやく勝利しました
最近のG1好走という面で見てもレッツゴードンキとのコンビ以外は
昨年秋の天皇賞でこのレインボーラインと好走したのみと
かなりキツい状況でしたがよく立て直しました
ちなみに本命馬 サトノクロニクルは
明らかな作戦ミスでしょう
出遅れが完全に響いた形ですが
出遅れたにせよあの位置で競馬して捲って勝てるほど
この馬が強いと考えていたのでしょうか?
そんなに強いのなら既にG1の一つでも獲っているでしょう
あの出遅れをやられると今後狙いづらい一頭であると
言って良いと考えています