【3000円で10万馬券を狙う!】

・購入金額は少ない
・だけど配当は非常に大きい
こんな夢のような買い方で
勝負してみませんか?

このブログでは
馬券をただ「当てる」のではなく

・激走確率の高い穴馬を
「狙い打ち」して
「高配当」をgetしたり
(高額配当実績あり!)

・好走確率の高い人気馬を
「狙い打ち」して
「次に繋がる的中」をgetする
(やっぱりコツコツ的中も大事)

予想を提供しています

毎日 21時更新!

【JRA/岩手/南関東/名古屋/園田姫路/高知/佐賀】の
メイン/勝負レースの
予想を提供します

予想を見て三連単二頭軸の
魅力を感じてください!

☆こちらもチェック!

メルマガ
「恵史888 全レース予想」
http://www.mag2.com/m/0001676726.html

こちらでは
メインブログと同じ日の
【JRA/門別/南関東/園田姫路/高知/佐賀】の
全レースの軸馬を公開! 

メイン/勝負レース以外も
馬券で勝負したい方は
是非登録お願いします

注意
広告等ビジネス関係のものは
コメント欄ではなく
メッセージでお願いします

2019年10月

明日の予想は本日夜7時更新!


本命馬◎はこちら


本命馬◎ PCで見るにはこちら
http://blog.with2.net/rank2491-0.html

本命馬☆はこちら


本命馬☆ PCで見るにはこちら(本日の一言配信のリンクからも行けます)
http://www.umarank.jp

馬券は三連単二頭軸マルチを推奨しています
レース名の前に$が付いているレースは
本来非推奨のレースですが
メインレースの為記載しているレースです



【メイン】
$門別12R ◎-5-4.3.8.7
浦和11R ◎-7-10.1.2.5
金沢11R  5-6-2.9.8.11
笠松10R  1-5-4.2.6

【勝負】
門別11R ☆-2-4.7.3
浦和12R ☆-5-7.10.11.6



本日の一言配信/ブログ更新情報はこちら


全レース配信はこちら


メルマガ購読・解除


 

海外レースは本命を無闇に決めると
怪我をする為box馬券が無難です

馬番表記で記載します
3連単は3連複に比べて
付かない可能性が高い為
3連複10点をおすすめします

2 ヴァルトガイスト
3 ガイヤース
8 エネイブル
9 マジカル
10 ジャパン


まず初めに
日本馬は今回厳しいと感じています
その上でオッズもなかなかに買いづらいオッズ

買うとしてもブラストワンピースですが
「日本の夢」という立場にたてば
この馬の単勝が一番可能性があると感じています

ただどう見ても1着か着外かという可能性が高いので
Boxには入れないのが無難です

またロンシャンでの凱旋門賞は最近
イギリス調教馬が強く
次にフランス調教馬が強いという状況ですが
今回は両調教馬のレーティングがあまり良くなく

エネイブル
ヴァルトガイスト
ソットサス

くらいが勝負になりそうなレーティングです
しかしソットサスは個人的に少し人気をし過ぎていると見ていて
古馬と混ざった今回 好走するかは疑問であり
その割に人気である為に思いきって切った一頭です

ロンシャンでの凱旋門賞では
あまり結果が出ていないアイルランド調教馬は
Aオブライエン厩舎のエース
Rムーアが乗っているジャパン
また牝馬が有利になりやすい事から
マジカルを加え

そこにレーティングの割に
オッズが付いているガイヤース
押さえとして加えました


エネイブル絶対有利ですが
負ければ面白いと感じています
どうなるでしょうか?

京都大賞典は予想が
◎○のワンツーフィニッシュで決まり
最強競馬ブログランキングさんの
週間MVPに選ばれました

ありがとうございます
ただ私自身としては
3着が抜けたのが悔しい限りです

では何故◎○で狙えたのか?
◎ドレットノータスに関しては
理由は1つ

坂井瑠星Jです
この騎手は今必要以上に競馬ファンに軽視されている騎手で
その割にどんな馬でも精一杯乗ってくれる騎手です

競馬ファンに軽視されている理由も明確で
精一杯乗ってくれるのは分かるのですが
人気馬を結構飛ばしがちな騎手で
そしてとにかく勝てない騎手

今回京都大賞典を勝ったのはある意味驚いている状況ですが
穴馬で3着以内をとるのは意外と上手い騎手です

所属の矢作厩舎の馬で勝たせたのが
素晴らしいと言う他ありませんが
矢作先生は意外と坂井Jにチャンスを与えている印象で
その期待にある程度ですが坂井Jは応える事が出来ています
(但し回収率はあまり期待出来ません)

とにかく今の坂井Jは
穴で狙え
の一言に尽きます


そして○ダンビュライトは
騎手×厩舎でオススメの組み合わせ
というのも松若Jも音無厩舎の所属騎手
音無先生も松若Jを意外と乗せていて
その期待に応えています

このコンビは◎のコンビと違い
人気でも穴でも回収率は優秀で
狙えるコンビです

これは覚えておいて損は無いコンビですので
松若Jは
音無厩舎で狙え
と考えておいてください

以上狙いの理由でした
今後もよろしくお願いいたします

10/7 22:20更新
10/7の勝負レースに
大きな誤りがありました
本来の勝負レースである
浦和の各レースを表記しようとした所
予想を書き込む段階で同じレース番号の
盛岡の各レースを見ながら
記載してしまい本命馬などおかしな表記となってしまいました
またそれに気付かずレース時間を過ぎてしまいました

なおメルマガの全レース予想には
本来勝負レースは馬番を載せないのですが
ミスで記載しており
その馬番が正しい表記となっておりました

皆様にはご迷惑をお掛けしました
明日より気を引き締め直します
よろしくお願いいたします




投稿日時を間違えました
申し訳ありません

本命馬◎はこちら


本命馬◎ PCで見るにはこちら
http://blog.with2.net/rank2491-0.html

本命馬☆はこちら


本命馬☆ PCで見るにはこちら(本日の一言配信のリンクからも行けます)
http://www.umarank.jp

馬券は三連単二頭軸マルチを推奨しています
レース名の前に$が付いているレースは
本来非推奨のレースですが
メインレースの為記載しているレースです


10/6
新潟11R ◎-12-9.17.7.5.4
東京11R ◎-9-3.6.7
京都11R ◎-14-17.15.10.1.13
盛岡12R  4-10-7.1.5
高知11R  4-10-7.6.9
佐賀11R  1-7-6.3.8

10/7
盛岡12R ◎-2-9.7.6
浦和11R ◎-6-2.10.3.5

【勝負】
10/6
京都8R ◎-12-4.2.5.11.3
京都12R ◎-10-6.2.14.7.4
10/7
浦和2R ☆-7-3.6.9
浦和9R ☆-8-1.10.3



本日の一言配信/ブログ更新情報はこちら


全レース配信はこちら


メルマガ購読・解除


 

本命馬◎はこちら


本命馬◎ PCで見るにはこちら
http://blog.with2.net/rank2491-0.html

本命馬☆はこちら


本命馬☆ PCで見るにはこちら(本日の一言配信のリンクからも行けます)
http://www.umarank.jp

馬券は三連単二頭軸マルチを推奨しています
レース名の前に$が付いているレースは
本来非推奨のレースですが
メインレースの為記載しているレースです



10/5
【メイン】
新潟11R ◎-7-3.4
$東京11R ◎-8-5.9.1
京都11R ◎-7-3.2.8
盛岡9R   4-3-11.2.10.1
高知11R  10-8-4.6.2.7
佐賀9R   9-3-2.6.1

【勝負】
京都6R  ☆-12-9.16.1.5.14
京都12R ☆-7-14.6.9.12.15



本日の一言配信/ブログ更新情報はこちら


全レース配信はこちら


メルマガ購読・解除


 

最近かなり予想をお休みさせて頂いていて
本日も休止という形になってしまいました

原因は2つでかなり明確なものです

1つ目はJRAの制度変更によるもので
今年から
①降級制度の廃止
②秋のスーパー未勝利の廃止

この2つによってJRAでは
昨年以前の傾向が全く使えず
結果騎手や調教師の勝ち鞍の傾向が
ガラッと変わる結果となっています

これは地方競馬でも同様で
筆者の主戦場である園田
準主戦場である南関東で
JRAの馬が早めに地方競馬に流れてくるようになり
結果的に勝ち鞍が上位2.3人の騎手に集中するように
なってしまっています

この結果
今年の地方競馬は非常に儲けづらいレースが
多発してしまっていて頭を悩ませている状況です


2つ目は南関東のみの問題ですが
中野Jや瀧川Jの離脱により
旨みのある騎手がほぼ存在しなくなり
尚且つ1つ目の理由により
勝ち鞍が森Jと矢野Jに集中し過ぎている
という特殊な理由があり

現在3位の笹川Jとの勝ち鞍の差は
倍近く存在している為
今年の南関東は例年に比べ
非常に難しく儲けづらいという現状があります

要は実力上位の騎手がそのまま馬券に絡む状況が
例年に比べ比率が増してしまっているという事です
正直そんな馬券は初心者でも取れますし
わざわざ【儲かりやすい】馬を推奨するこのブログで
推奨すべき馬券でもありません



正直に言えば地方競馬で儲けるには
南関東と園田、あとはギリギリ門別あたりが
肌感覚としてはJRAに次いで儲けやすく
その他の場は非常に儲けづらいと言わざるを得ません

それだけその他の場は基本実力上位の騎手が勝つパターンが多く
結果ガチガチで終わってしまうため
それを高い確率で当てていくことでしか
勝つ方法はほぼありませんが
それを続けた所で儲かる額はそんなに多くありません


以上の事により
今年は全体的に様子見をしてしまっていて
予想の提供日数が激減してしまっています

10/5よりこの予想提供のハードルを下げる事で
予想の提供をなるべく毎日出来るように
現在調整しています

今の状況は筆者が儲かりやすいレースにこだわり過ぎている事から
休止が多発してしまっている為
そのこだわりを一度捨てて毎日更新を目標に変更していきます

その際 全レース予想の方で表記の仕方が
少し変わる可能性もありますので
それは当日のメルマガでお知らせ致します

これからもよろしくお願いいたします

↑このページのトップヘ